Since my daughter was born, at this point, 2 years ago, I have written several pieces inspirations drawn directly from her. This piece is about what I imagine what it would be like, to float on water inside mother's womb, but growing rapidly, before actually come out.
I imagine, in a meditative level how the liquid is protecting her, and peacefully floating, though all the nutritions are coming in from mother's body, and she grows rapidly inside. Orchestra plays the harmonics, ever unsettling, wave like manner, these sound, together with 2 vibraphones playing in pianissimo acting like a reverb for this texture, I am hoping the listeners would feel that we are surrounded by protected water and floating. Kind of levitation sensation.
I thought the structure of the piece, which was interesting and certainly i have never tried, was that the piece does develop, it is not at all one of those slow meditative music (it is in fact very fast in places, but i am hoping to create the meditative feel from fast music, if that is ever possible). It develops as how foetus grows, but the environment is the same, still in mother's stomach.
So in the middle section, the stings are playing this harmonic water-wave like music, with rapidly changing conductor's beat, the woodwinds (reed instruments) are rapidly growing, line becomes melody, becomes big melody, sometimes pitch range is wider than the harmonics texture which should be surrounding the woodwinds.
In the last section of the piece is suddenly contrasting, fast paced music with sudden drumming, the foetus is kicking away, as if she is playing football or kickboxing.
Dai Fujikura (edited by Elaine Mitchener)
2011年に娘が生まれて以来、僕は、娘から直接得たインスピレーションで、いくつもの曲を書いている。今回のこの曲は、母親のお腹からこの世に出てくるまでの間、お腹の中で羊水に浮かび、どんどん大きくなるのはどんな感じだろうか……との想像から生まれた。
僕が思い描いたのは瞑想に似たものだと思う。液体はどのように彼女を守っているのか、そして安らかに漂いながらも、栄養はしっかりと母体から届き、お腹の中でどんどん大きくなる胎児を……。
オーケストラは、決して止まることなくハーモニクスを奏で、波のような規則性で揺れる。このテクスチュアの反響のような役割を果たすためのピアニシモを奏でる2台のヴィブラフォンも、後ろで絶えず鳴り響く。この作品を聴いてくれる人が、保護する水に囲まれて漂っているような気持になってくれたら……と願う。大きなオーケストラを使っていかに浮遊感を表現できるか?というのが今回もっとも悩んだ部分だ。
面白いだろうと思いながら、それまで僕が一度も試したことのなかったアイデアは、「曲はむくむくと成長する、がそれと同時に瞑想的な曲、でもゆったりした音楽では全くない」というもの。(実際非常にテンポの速いところもあるが、僕としては速い音楽から瞑想的な感じを出せればと思っている。そんなことが可能ならばであるが)。音楽は胎児が大きくなるように成長する。しかし、回りの環境は変わらず、胎児はまだ母のお腹の中にいる。
そして中間部では、弦楽器がこのハーモニクスの水の揺らぎのような音楽を奏でている。急激に変化する指揮者の拍と共に、木管のリード楽器群は急速に音量を増す。一連の音符はメロディーになり、そしてそのメロディーがさらに大きくなり、時にはピッチの幅が木管を取り巻いているはずのハーモニクスのテクスチュアより広くなる。
最後のセクションでは、突然のドラムと共に、それまでと対照的な速さに急変する。胎児はまるでサッカーかキックボクシングでもしているように蹴っている。 藤倉 大
|